昨年、一昨年とオイシックスのおせちで迎えた我が家のお正月。
2020年新春もオイシックスのおせちを利用し、元旦の食卓を飾るってくれました☆
すっかりオイシックスのお節料理のリピーターとなった我が家ですが、今回は2020年新春に新登場した「暁」を利用してみましました。
我が家の2020年のお正月を彩ってくれたオイシックスのおせち『暁』を口コミ、評価しますので迷っているかたの参考になれば幸いです。
オイシックスのおせちの種類は?

オイシックスのおせちには、和風の定番おせちから和洋折衷のおせちまでいろいろと取り揃えられています。
2020年の新春おせちは新しく下記のおせちが追加されました。
- 暁
- ミニ暁
暁は黒豆などの伝統的なおせち料理のほか、フレンチやイタリアンを取り入れたおせちです。和と洋を取り入れたおせちです。
2020年のおせちはどれを頼もうか迷いましたが、新登場の「暁」を利用してみることにしました。
オイシックスのおせち「暁」が到着

我が家の2020年のおせち料理は「暁」です。
オイシックスのおせち料理は今年で3年目。安心感して待つことができました。


オイシックスのおせち「暁」を食べた感想!やっぱりおいしい!!
オイシックスのおせちは美味しいです。
オイシックスのおせち3年目ですが、ハズレた!と思った年はありません。
今回、暁を選んだ理由は「ローストビーフ」です。
伝統的なおせち料理は子どもたちがあまり食べてくれません。昨年、一昨年のおせち料理も伝統的な和のおせち料理は美味しいと言いつつも、あまり箸が進まないような感じでした。
どうせ買うなら、好んで食べたいものがたくさん入っていたほうがいいなぁ。と思い「暁」を選びました。

ロストビーフは期待を裏切らずおいしい♪

オイシックスのおせちは3年目ということもあり、安定した美味しさでした。
昨年は上高砂を利用し、今年は暁。
品数、ボリュームともに減ってしまったので食べ応えは少し減ってしまいましたが、今年はおせち料理を囲む人数も少なくなってしまったので丁度良い量でした。


子どもたちには洋風の料理が人気でしたが、私にとっては和の料理のほうが美味しく感じます。
今年に限ったことではありませんが、オイシックスの和の伝統のおせち料理おいしいです。


オイシックスのおせち料理のおまけ

今年のオイシックスのおせち料理には、懐紙5枚と春の七草をフリーズドライしたものも入っていました。3gの袋が2つ入っていました。


懐紙はお茶菓子の下に敷いたりするものですが、箸袋やぽち袋として使う折り方も載っていていました。


とっても可愛い懐紙です。

毎年ついてくるフリーズドライの七草がゆ。
オイシックスのおせちは早めに注文を
我が家は2020年の新春もオイシックスのおせち料理で迎えましたが、お正月の予定がなかなかはっきりしなかったこともあり注文が遅くなってしまいました。
結局11月に入ってから注文することになりました。
オイシックスは早く注文すると、早期割引もあるのでおせち料理はオイシックスと決めているならできるだけ早く注文をするほうが良いです。
毎年、オイシックスのおせち料理は11月末までキャンセル無料なので予定が決まっていなくても早めに注文をしておいたほうが良いですよ。
2020年新春おせちは10月には完売しているものもありましたので、気になるおせちがあるなら売り切れてしまう前に注文してくださいね。