博多久松のおせち「祝赤重」は大人数で楽しめる本格的な和風おせちです
アワビや西京焼きなど和の豪華食材が詰め込まれたおせち料理です。
博多久松の人気のおせち「祝赤重」の詳細を見てみましょう。

博多久松のおせち「祝赤重」の内容は?
博多久松のおせち「祝赤重」三段の重箱に詰められたおせちです。
- 全46品目
- 約4~5人前
- 3段の紙重 特大8寸(縦25㎝×横125cm)
- 18,900円(税込み)
博多久松のおせち料理は紙のお重を使っていますが、とても高級感のある紙のお重です。
博多久松のおせちは売り切れ次第販売終了です。早めに注文することをお勧めします。

博多久松のおせち料理 祝赤重1段目
- 祝い海老
- いくら醤油漬け
- 鮑旨煮
- 銀鮭漬け焼
- 鰆付け焼
- ぶり照り焼き
- いか明太和え
- 柚子酢だこ
- 小肌卯の花和え
- イカ梅酢和え
- 市松錦玉子
- 松前漬け
- 寿高野豆腐
- ホワイトわらび餅
博多久松のおせち料理 祝赤重2段目
- 味付け数の子
- とろ鱒昆布巻
- 帆立旨煮
- 小海老蜜煮
- 田作り
- 海老入り焼きかまぼこ
- 和風ローストビーフ
- 鶏八幡巻
- 黒豆蜜煮
- 金団
- 伊達巻
- 杏子さわやか煮
- 栗甘露煮
- 白花豆蜜煮
博多久松のおせち料理 祝赤重3段目
- 真鱈子昆布
- にしん塩麴焼
- シーフードマリネ
- 明太マヨだし巻玉子
- 牛肉甘辛煮
- 豚角煮
- 鶏つくね照焼
- 黒糖薩摩チキン
- 信田巻
- 人参ふくさ焼
- たたき牛蒡
- 紅白なます
- 茎わかめの胡麻和え
- 椎茸旨煮
- 大根焙煎胡麻サラダ
- 胡麻胡桃
- やわらか干しとまと
博多久松の和洋折衷おせち「祝赤重」の解凍方法
祝赤重の解凍は冷蔵庫で重箱を重ねたまま入れてゆっくり解凍をするのがおすすめです。
1段ずつばらす場合には回答時間が短くなりますので、確認をしておきましょう。

博多久松の和洋折衷おせち「祝赤重」の口コミ
おせち料理の一番気になる点は美味しいかどうか。ですよね。
博多久松のおせち「祝赤重」の口コミをみてみましょう。
40代男性
まだ5年ほどですが毎年こちらでおせちを購入しています。
我が家ではおせちは常に2つ注文。ひとつは博多久松、もう一つは新規開拓の意で他所をいろいろ。
現在まで博多久松以上に美味しいおせちに出会った事はありません。
「祝赤重」自体は初めての注文ですが、こちらのお店のおせちは和風洋風共に過去実食済み。
今年のもきっと美味しいはずです。
30代女性
ここ四年ほどお世話になっています。
どの世代にも喜ばれる品々で飽きることがありません。そして種類容量が多く満足しています。今まであちこちのおせちを購入しましたが博多さんが今のところベスト1です。

博多久松のおせちの口コミを見てみると、量が多く美味しかった!という口コミが多く評価が高いことがわかります。
当サイトに頂いた口コミ以外も確認すると、「味が薄い」「味が濃い」という味に関する口コミがありました。

博多久松のおせちの試食会に参加させていただきましたが、濃いめの味付けのもあれば、薄めの味付けのものもありトータルではちょうどよい味付けがされているという印象でした。
-
-
人気のおせち料理「博多久松」口コミの真相は?!試食会徹底レポート!
おせち料理は自宅で作らずに、通販や店舗で購入をするというご家庭も増えてきました。 おせち料理って作るのが大変な割に、子どもが嫌がって食べなかったり、同じものを続けて食べることになるので飽きてしまったり ...
続きを見る
味が心配な方は、博多久松の「おためしおせち」で確認することをお勧めします。

博多久松のおせち「祝赤重」はこんな人にはおすすめできない。
いろんな味のおせち料理を用意したい場合
博多久松のおせち「祝赤重」は和風のおせち料理です。
和の料理が中心になります。
小人数で食べるおせち料理を用意したい
博多久松のおせち「祝赤重」は4~5人用です。
博多久松のおせち料理「祝赤重」は、一般的なお重のサイズよりも大きな特大8寸のお重を使っています。
博多久松のおせち「祝赤重」の注文は早めに
博多久松の人気の和洋折衷おせち「祝赤重」について口コミなどを含め紹介をしました。
最後に博多久松のおせちの注文について気になる点もまとめてご紹介しておきます。
注文前に確認しよう
- 博多久松のおせちは冷凍おせち。冷蔵庫で12~24時間の解凍時間が必要です。
- 12月28日~31日の配達日が指定できる。
- キャンセルは2021年12月15日(水) 16時59分まで。
博多久松のおせち料理は早期割引等はありませんが、キャンセルが2021年12月15日(水) 16時59分でできるので早めの注文がおすすめです。
