1年の始まりを飾る『おせち料理』。
冷凍技術の向上もあり【通販おせち】はとても美味しくなっています。
とはいえ、初めて通販おせちを利用する場合や、初めてのお店で購入をする場合には味や品質は気になります。
お正月にしか食べない「おせち料理」ですから、失敗はしたくないですよね。

心配な方は、お試しができるお店を選んでみましょう!
2020年に2021年新春用としておためしおせちをお取り寄せした私のレビュー記事になります。
博多久松のおせち料理が気にる方に参考にしていただけると幸いです。
通販おせちの中でも特に人気のお店である【博多久松】では、毎年数量限定でお試しおせちを販売しています。
博多久松のおためしおせちとは


博多久松のお試しおせちは、500円で16種類のおせち料理をお試しできるミニおせちです。
この【おためしおせち】は赤字だそうです。
事前に実物を届けることで、不安を解消しても欲しいという思いで採算度外視で2007年から毎年販売をしているそうです。
【おためしおせち】のお品書き
- 祝い海老
- ぶり照り焼き
- いか梅酢和え
- 豚角煮
- 鶏つくね照焼
- 黒糖薩摩チキン
- 市松錦玉子
- たたき牛蒡
- 椎茸旨煮
- 胡麻胡桃
- 黒豆密煮
- 金団
- 伊達巻
- やわらか干しとまと
- 栗甘露煮
- 白花豆蜜煮
博多久松おためしおせち の解凍方法


博多久松のおためしおせちは、外箱から取り出して冷蔵庫で約12時間程度で解凍ができます。
箱の中には黒色の小さな一段重が入っています。
解凍後は冷蔵庫で保管をし1日が消費期限となっています。
冷凍のままであれば約1ヶ月消費期限がありますので、食べるタイミングで解凍をするようにしてください。
博多久松おためしおせち を実食


前日の寝る前に冷蔵庫に入れて、翌日のお昼ご飯としておためしおせちを頂きました♪
小さなお重にギッシリ。
おせちの料金が500円ですが、送料が950円必要なため合計1,450円です。
この豪華さなら1,450円でも高くないな。と感じました。


博多久松のおせちは冷凍おせちですが、解凍をしてもドリップは一切出ていません。


久松のおせち料理の中でも人気の【黒豆】。
ふっくらしていて、程よく甘く美味しい^^


やわらか干しトマト。
これが久松ではとても人気なんだそうです。
私は昨年初めて食べたのですが、すごく美味しくてそれ以来とても気に入っています♪
おためしおせちにやわらか干しトマトが入っていると記載があり、とても楽しみにしていました。


黒糖胡麻胡桃
甘くて食感もよい胡桃。これも好きです。




海老入り焼蒲鉾
一口サイズで食べやすい。
黒糖薩摩チキン


豚角煮
他の料理もとても美味しかったです^^。
博多久松おためしおせち まとめ
博多久松おためしおせちを紹介しました。
送料が必要ではありますが、年に1度しか食べないおせち料理ですから事前にその味や品質を確認することができるのは魅力ですよね。
博多久松のおせち料理が気になる方、初めて通販おせちを利用してみたいけど心配な方はぜひ試してみてくださいね。
完売次第終了です。
近年は通販おせちは人気があり、以前よりも早く、そして多く販売がされていますので、おせちの検討も早めがおすすめです。