通販で購入ができるおせち料理はクレジットカード払いや代金引換払いが多くなります。
クレジットカード払いはクレジットカードを持っていないと使えませんし、代金引換払いは年末の慌ただしい中で現金を用意しなけれいけなくなってしまいますね。
オイシックスでは「後払い」も利用できるのでお正月が過ぎてからの支払いも可能です。
オイシックスのおせちの支払いの方法とあわせて、キャンセルの期日などを確認しておきましょう。
オイシックスのおせち料理 支払い方法
オイシックスのおせち料理の支払い方法は下記の通りです。
- コンビニ
- 郵便局
- 代金引換
- レジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
コンビニ・郵便決済はおせちが到着した後に送られてくる振込用紙を使ってコンビニ又は郵便局で代金を支払う『後払い』です。

後払いが利用できるので、クレジットカード払いや代金引換を利用したくない場合でも注文がしやすいですね。
今までのオイシックスとの取引履歴により使えない場合もあります。
デビットカード、VISA・Masterなどのブランドがついたプリペイドカードも利用できます。
オイシックスのおせち 支払い手数料や送料は不要
オイシックスのおせちの料金は手数料・送料込みの価格となっています。
クール宅配の料金や離島料金などは一切かかりません。
ヤマト運輸のクール便の対応地域外への配達はできません。
東京都利島村 東京都新島村 東京都神津島村 東京都三宅島三宅村 東京都御蔵島村 東京都青ヶ島村 東京都小笠原村
支払い方法を後払いや代金引換にした場合の支払い手数料も無料となっています。
どこに住んでいても、どの支払い方法を選んでも商品の金額のみとなります。送料は無料です。



食材宅配のオイシックスをご利用の場合は、オイシックスのポイントが使えます。
オイシックスのおせちのキャンセルは2023年11月30日までに
オイシックスのおせちを注文したけど、キャンセルをしたい場合、2024年新春のおせち料理は2023年11月30日(木)14時までにお客様窓口まで連絡をします。
0120-016-916
10時~17時
キャンセルの期日が近くなっている場合にはメールではなく電話でキャンセルを伝えたほうが安心です。
12月1日以降はいかなる理由があってもキャンセルはできません。
12月1日以降の注文もキャンセルはできませんのでご注意ください。


オイシックスのおせちはいつ届く?


オイシックスのおせちは2022年11月30日(水)までの注文なら下記から配達希望日を選ぶことができます。
11月30日までの注文で選べる届日
- 12月28日(木)
- 12月29日(金)
- 12月30日(土)
- 12月31日(日)
オイシックスのおせちは冷凍おせちです。解凍は冷蔵庫で1~2日かかります。1月1日におせち料理を食べる場合は12月30日の届けがおすすめです。
オイシックスのおせち 支払い方法など注文に関することのまとめ
おせち料理の予約は早い時期からスタートします。
早めの注文であれば、早期割引もあります。
オイシックスのおせちは人気があるため、毎年10月頃には売り切れになる商品もあるので早めに注文をしておきましょう。



お正月の約1か月前となる11月30日までキャンセルができますのでお正月の予定が変わってしまうかもしれないという場合も、注文をしておくことをおすすめします。
2024年新春の予定はまだまだわからない!という方もいらっしゃると思いますが、2023年11月30日まで
キャンセルの可能性も含めクレジットカードでの支払いが難しい場合は、後払いが利用できるのもうれしいですね。
2024年のお正月はオイシックスのおせちでお祝いしましょう。

