博多久松のおせち「Akasaka」は本格的な洋風のおせちです。
伝統的なおせち料理の品も入っていますが、メインとなるのは洋風の料理です。
博多久松の本格洋風おせち「Akasaka」の詳細を見てみましょう。

博多久松のおせち「Akasaka」の内容は?
博多久松のおせち「Akasaka」三段の重箱に詰められたおせちです。
- 全45品目
- 約4~5人前
- 3段の紙重 特大8寸(縦25㎝×横25cm)
- 17,900円(税込み)
博多久松のおせち料理は紙のお重を使っていますが、とても高級感のある紙のお重です。
博多久松のおせちは売り切れ次第販売終了です。早めに注文することをお勧めします。

博多久松のおせち料理 Akasaka1段目
- オマールグラタン
- オマール爪
- ホタテジェノベーゼ
- 味付け数の子
- 紅ズワイのクリームロール
- 魚卵のサラダ和え
- にしんマスタード
- 豚のコンフィ
- ローストビーフ
- ハムとチーズのキッシュ
- ガトーショコラ
- 苺ヨーグルトケーキ
博多久松のおせち料理 Akasaka2段目
- 祝い海老
- カニ爪団子
- ウニフラン
- 海老のチェダーチーズ和え
- フォアグラと鴨のパテ
- 牛肉赤ワインソース煮
- 鶏とひよこ豆のラタツゥイユ
- ベーコンチーズピザ味
- セミドライソーセージ
- マンゴーなます
- クランベリー胡桃
- 黒豆蜜煮
- 金団
- 栗甘露煮
博多久松のおせち料理 Akasaka3段目
- 海老入り法蓮草のテリーヌ
- 海老チーズサラダ
- シーフードマリネ
- ビーフパイ包み
- オレンジミート
- 生ハムマリネ
- 鴨のオレンジマリネ
- ブランチキンのフォアグラ風味
- 3種きのこのベーコンロール
- アスパラベーコン巻
- ジャンボンカナール
- 厚切りベーコンスライス
- 柚子胡麻入りボロニア
- チキンサラダ
- ホワイトわらび餅
- 伊達巻
- 杏子さわやか煮
- やわらか干しとまと
博多久松の和洋折衷おせち「Akasaka」の解凍方法
博多の解凍は冷蔵庫で重箱を重ねたまま入れてゆっくり解凍をするのがおすすめです。
1段ずつばらす場合には解凍時間が短くなりますので、確認をしておきましょう。

博多久松の和洋折衷おせち「Akasaka」の口コミ
おせち料理の一番気になる点は美味しいかどうか。ですよね。
博多久松のおせち「Akasaka」の口コミをみてみましょう。
30代女性
子いつも久松さんの定番和風おせちで正月を迎えていたのですが、3年続いたので少しだけランクアップしてこちらを注文しました。
お正月とはいえ日本酒ばかり飲むわけではありませんし、ビールにあうものが多いこちらのおせちが我が家には良いようです。また、アルコールを飲まない子どもたちにも受けが良いようです。
40代女性
なかなか満足な御節に出会えなかったのですが、これは当たりでした!皆そう言っておりました。
一つ一つ味が美味しく、飽きることがありません。きっとパサパサなのだろうと全く期待していなかった小さなケーキすら、大人でももっと食べたいと思う程でした。
40代女性
甘さが控えめになった気がしました。味付けも悪くないです。やっぱり解凍されるとパサパサというかモサモサもいうか食感が今一つです。仕方ないのかもしれませんが。来年は買わないかもしれないです。

博多久松のおせちの口コミを見てみると、量が多く美味しかった!という口コミが多く評価が高いことがわかります。
当サイトに頂いた口コミ以外も確認すると、「味が薄い」「味が濃い」という味に関する口コミがありました。

博多久松のおせちの試食会に参加させていただきましたが、濃いめの味付けのもあれば、薄めの味付けのものもありトータルではちょうどよい味付けがされているという印象でした。
-
-
人気のおせち料理「博多久松」口コミの真相は?!試食会徹底レポート!
おせち料理は自宅で作らずに、通販や店舗で購入をするというご家庭も増えてきました。 おせち料理って作るのが大変な割に、子どもが嫌がって食べなかったり、同じものを続けて食べることになるので飽きてしまったり ...
続きを見る
味が心配な方は、博多久松の「おためしおせち」で確認することをお勧めします。

博多久松のおせち「Akasaka」はこんな人にはおすすめできない。
伝統的なのおせち料理を用意したい場合
博多久松のおせち「Akasaka」は洋風のおせち料理です。
和の料理も入っていますが、洋風料理がメインです。
少人数で食べるおせち料理を用意したい
博多久松のおせち「Akasaka」は4~5人用です。
博多久松のおせち料理「Akasaka」のお重は一般的なお重よりも大きいサイズです。
5人でも多く感じてしまう可能性もありますのでサイズを確認しておくことをお勧めします。
高級食材がたくさん入っているおせちが良い
博多久松のAkasakaは高級食材や珍味は少なめです。
博多久松のおせち「Akasaka」の注文は早めに
博多久松の人気の和洋折衷おせち「Akasaka」について口コミなどを含め紹介をしました。
最後に博多久松のおせちの注文について気になる点もまとめてご紹介しておきます。
注文前に確認しよう
- 博多久松のおせちは冷凍おせち。冷蔵庫で30~13時間の解凍時間が必要です。
- 12月28日~31日の配達日が指定できる。
- キャンセルは2021年12月15日(水) 16時59分まで。
博多久松のおせち料理は早期割引等はありませんが、キャンセルが2021年12月15日(水) 16時59分までできるので早めの注文がおすすめです。
-
-
IMG_5488
続きを見る
